初めての方へ

お持ちいただくもの

健康保険証

受診される際には健康保険証を必ずお持ちください。
保険証をご持参いただけない場合には、自費で診療代をお支払いいただきます。ただし、同じ月の間に改めて保険証をご持参いただいた場合には、保険適用として自己負担分を除いた額をお返ししています。翌月になってしまうとこうした対応ができなくなってしまいますのでご注意ください。

お薬手帳

おくすり手帳お持ちの場合には、お薬手帳をご持参ください。薬の飲み合わせの確認や、処方が体質に合うかどうかの参考にしています。服用されている薬のメモや薬そのものをお持ちいただいても大丈夫です。

紹介状

他の医療機関の紹介状をご持参いただいた場合には、受付の際にお渡しください。

その他の医療証

ご持参いただいた場合は、受付の際にご提示ください。

診療の流れ

受付

受付受付にお声がけいただき、保険証をご提出ください。お薬手帳、紹介状や検査・診断結果、その他の医療証などをご持参いただいた場合には、保険証と共にご提出ください。
問診票をお渡しいたしますので、ご記入ください。わからないことがありましたら、スタッフにお声がけください。

待合室

待合室ご記入した問診票を受付にご提出いただいたら、お名前をお呼びするまで待合室でお待ちください。
なお、緊急性が高い患者様がいらした場合など、診療の順番が前後することがあります。あらかじめご了承ください。

診察

診察診察室で医師が問診票を参考にしながら患者様のお話を丁寧にうかがいます。
患者様と相談しながら必要な場合には検査を行い、診察結果をわかりやすくご説明しています。処置、治療、処方についてもしっかりご説明した上でご相談して治療方針を決めています。気になること、ご不安など、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。

お会計

診察後、お会計の準備ができるまで待合室でしばらくお待ちください。
お会計いただいたらご帰宅です。お大事にどうぞ。

よくある質問

診察全体に関してよくご質問いただくこと

初診の際には何か必要ですか?

健康保険証は必ずお持ちください。

下記のものをお持ちの場合は、ご持参ください。

  • お薬手帳(服用中・以前服用していた薬の名前がわかるもの)
  • 医療証(乳幼児医療費受給者証、高齢者保険証、高齢受給者証、公費医療制度受給者証など)
  • 医療機関からの紹介状
  • 検査結果(原本・コピー)

なお、公費医療受給中の場合には、保険証・受給者証・自己負担上限額管理表をご持参ください。

受付で薬だけ受け取ることは可能ですか?

薬の処方のみをご希望される場合も、医師の診察が必要です。

時間外診察は可能ですか?

スタッフが残っていて対応可能な場合もありますので、まずはお電話でお問い合わせください。

内科診療時によくご質問いただくこと

生活習慣病などで薬を飲みはじめたら、一生服薬を続けないとだめですか?

定期的な検査やご家庭での血圧測定の記録などを確認して治療方針を見直し、状態に合わせた処方に調整しています。生活習慣改善などによるコントロールがうまくいって減薬や休薬が可能になる場合もありますが、必ず医師の指示を守って服薬してください。

インフルエンザワクチン予防接種はいつ頃までに接種したらいいですか?

ワクチンの効果が出るまでに接種後2週間程かかります。流行しはじめる時期に間に合わせて流行のピークをカバーするためには、11月下旬までの接種をおすすめしています。

具体的でわかりやすい症状がありませんが不調といった場合も診療してもらえますか?

当院の院長は国立病院で長年の総合診療経験があることから、症状の内容や程度にかかわらずご相談いただけるプライマリーケア(総合診療)を行っています。「なんとなく体調が悪い」といった曖昧な症状、さまざまな症状があってどの診療科を受診したらいいのかわからないなど、お身体に気になることがありましたらお気軽にいらしてください。

内視鏡検査をご検討中によくご質問いただくこと

内視鏡検査自体の時間はどのぐらいですか?

胃内視鏡で通常検査のみの場合は5分程度、大腸内視鏡で通常検査のみの場合は10分程度です。

内視鏡検査は苦しくありませんか?

当院では、消化器外科の専門医が患者様の状態や体調に合わせた麻酔・鎮静剤を使用した無痛の内視鏡検査を行っています。麻酔・鎮静なしの検査をご希望される場合には、嘔吐反射が大幅に減る経鼻検査など負担を最小限に抑えた検査を行っています。大腸内視鏡検査でも、麻酔・鎮静の有無にかかわらず軸保持短縮法という挿入法で患者様の苦痛や負担を最小限にしています。

大腸内視鏡検査時に発見したポリープを切除する場合、痛みはありますか?

粘膜には神経がないので切除しても痛みはありません。ご安心ください。

個人情報保護方針

当院は患者さんの人格とプライバシーを尊重し、下記の方針に基づき個人情報を適切に取り扱います。

  1. 個人情報保護に関する法律その他規則を遵守します。
  2. 個人情報を適切に取り扱うために適切な安全措置をとり、院内全ての従業者に教育、啓蒙活動を行います。
  3. 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい防止のため安全対策、管理に努めます。
  4. 外部委託業者に関しても個人情報が適切に取り扱われるように当該委託業者との間で委託契約を取り交わします。
  5. ご本人の同意なく個人情報を第三者(ご家族を含む)へ譲渡、提供致しません。
    (法令により定められた報告、届出については除きます)
  6. ご本人の申し出により情報の開示、訂正、利用停止、削除を行います。
    (法令等の定めによりご希望にそえない場合もございます)
  7. この個人情報保護方針を継続的に見直し、改善に努めます。

磯部クリニック 院長 平井 栄一

TOPへ